桜花賞といえば、日本の競馬クラシック三冠レースの一つで、3歳牝馬限定のGⅠレースですね!
毎年4月に阪神競馬場で行われ、距離は1600m(芝)。「牝馬クラシック三冠」の第一戦として位置付けられており、オークス(優駿牝馬)、秋華賞へと続く重要なレースです。
歴代の名馬としては、アーモンドアイ(2018年)、ブエナビスタ(2009年)、ジェンティルドンナ(2012年)などが有名ですが、今年の注目馬も気になります!
本記事では、桜花賞を振り返りながら今年のレース予想に役立つ情報をご提供していきたいと思います。
桜花賞とは?
5大クラシック競走の第一弾として行われる本競走は、イギリスの1000ギニーに範をとり、最もスピードのある優秀な牝馬の選定および、優秀な繁殖牝馬を発掘するためのレースとして、1939年に3歳(旧表記4歳)牝馬限定の条件で、中山競馬場・芝1800メートルを舞台に「中山四歳牝馬特別」として創設されました。
その後、1947年に舞台を京都競馬場に移し、距離を芝1600メートルに変更したのを機に、レース名が「桜花賞」に改称された。1950年に阪神競馬場へ舞台が移されてからは、満開の桜が咲き誇る仁川のターフで数多くの名牝が名勝負を繰り広げてきた。
桜花賞は、オークス・秋華賞と続く牝馬三冠レースの最初の関門であり、5着までの馬にオークスの優先出走権が与えられます。
過去、1986年のメジロラモーヌ(当時は三冠目がエリザベス女王杯)、2003年のスティルインラブ、2010年のアパパネ、2012年のジェンティルドンナ、2018年のアーモンドアイ、2020年のデアリングタクト、2023年のリバティアイランドの7頭が牝馬三冠制覇を成し遂げました。
牝馬限定クラシック競走は2戦であるため、世代のチャンピオン競走という色合いも強く、優駿牝馬<オークス>にはない、特有の華やかさがあるビッグレースとなっています。
競走条件
出走資格:サラ系3歳牝馬(出走可能頭数:最大18頭)
-
JRA所属馬
-
地方競馬所属馬
-
外国調教馬
負担重量:馬齢(55kg)
優先出走権
出馬投票を行った外国馬は、優先出走
JRA所属馬・地方競馬所属馬は、下表のトライアル競走で所定の成績を収めた馬に優先出走権が付与される
競走名 | 格 | 競馬場 | 距離 | 必要な着順 |
---|---|---|---|---|
チューリップ賞 | GII | 阪神競馬場 | 芝1600m | 3着以内 |
フィリーズレビュー | GII | 阪神競馬場 | 芝1400m | 3着以内 |
アネモネステークス | L | 中山競馬場 | 芝1600m | 2着以内 |
地方競馬所属馬は、上記のほかJRAの2歳GI競走(阪神ジュベナイルフィリーズ・朝日杯フューチュリティステークス・ホープフルステークス)またはJRAで行われる芝の3歳重賞競走を優勝した馬にも出走資格が与えられる
その他の前哨戦
優先出走権の付与はされないが、以下のレースも春の牝馬クラシック路線に繋がるレースとなっている。
競走名 | 格 | 競馬場 | 距離 |
---|---|---|---|
フェアリーステークス | GIII | 中山競馬場 | 芝1600m |
シンザン記念 | GIII | 中京競馬場 | 芝1600m |
クイーンカップ | GIII | 東京競馬場 | 芝1600m |
フラワーカップ | GIII | 中山競馬場 | 芝1800m |
ファルコンステークス | GIII | 中京競馬場 | 芝1400m |
紅梅ステークス | L | 中京競馬場 | 芝1400m |
エルフィンステークス | L | 京都競馬場 | 芝1600m |
賞金
1着賞金は1億4000万円で、以下2着5200万円、3着3300万円、4着2000万円、5着1300万円
桜花賞 コース分析
外回りコースが使用され、向正面の中間やや左からのスタートとなります。
3コーナーまでの距離は444mで、コーナーは非常にゆったりしており、緩やかな下り坂となっています。
最後の直線は473.6mで、残り200m~80mの間に高低差1.8mの急坂が待ち構えている。
内回りに比ペースが落ち着きやすく、瞬発力勝負になりやすいのがこのレース場の特徴といえるでしょう。
桜花賞 過去10年の結果
第84回 桜花賞 G1
2024年4月7日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
6
12
ステレンボッシュ
牝3
55.0
J.モレイ
462(-4)
1.32.2
4.3
2
5
9
アスコリピチェーノ
牝3
55.0
北村宏司
478(+10)
1.32.3
3.5
3
6
11
ライトバック
牝3
55.0
坂井瑠星
470(-2)
1.32.3
14.6
4
4
7
スウィープフィート
牝3
55.0
武豊
464(-2)
1.32.4
11.4
5
7
15
エトヴプレ
牝3
55.0
鮫島克駿
458(0)
1.32.5
61.8
■払戻金
単勝 | 12 | 430円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 12 | 150円 | 2番人気 |
9 | 140円 | 1番人気 | |
11 | 340円 | 7番人気 | |
枠連 | 5-6 | 560円 | 1番人気 |
馬連 | 9-12 | 620円 | 1番人気 |
ワイド | 9-12 | 280円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
11-12 | 970円 | 13番人気 | |
9-11 | 940円 | 12番人気 | |
馬単 | 12-9 | 1,240円 | 2番人気 |
3連複 | 9-11-12 | 3,260円 | 9番人気 |
3連単 | 12-9-11 | 11,470円 | 25番人気 |
第83回 桜花賞 G1
2023年4月9日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
2
3
リバティアイランド
牝3
55.0
川田将雅
466(+4)
1.32.1
1.6
2
5
9
コナコースト
牝3
55.0
鮫島克駿
454(-4)
1.32.3
18.4
3
7
14
ペリファーニア
牝3
55.0
横山武史
490(-6)
1.32.3
17.6
4
3
5
ハーパー
牝3
55.0
C.ルメー
462(-4)
1.32.6
8.7
5
2
4
ドゥアイズ
牝3
55.0
吉田隼人
448(+2)
1.32.7
12.0
■払戻金
単勝 | 3 | 160円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 3 | 110円 | 1番人気 |
9 | 310円 | 5番人気 | |
14 | 330円 | 6番人気 | |
枠連 | 2-5 | 1,160円 | 6番人気 |
馬連 | 3-9 | 1,280円 | 5番人気 |
ワイド | 3-9 | 560円 | 4番人気 |
---|---|---|---|
3-14 | 570円 | 5番人気 | |
9-14 | 2,540円 | 25番人気 | |
馬単 | 3-9 | 1,520円 | 5番人気 |
3連複 | 3-9-14 | 4,750円 | 13番人気 |
3連単 | 3-9-14 | 13,220円 | 27番人気 |
第82回 桜花賞 G1
2022年4月10日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
4
8
スターズオンアース
牝3
55.0
川田将雅
470(-4)
1.32.9
14.5
2
3
6
ウォーターナビレラ
牝3
55.0
武豊
464(-14)
1.32.9
6.2
3
1
1
ナムラクレア
牝3
55.0
浜中俊
462(-4)
1.33.0
14.5
4
8
16
サークルオブライフ
牝3
55.0
M.デムー
482(+6)
1.33.0
5.1
5
3
5
ピンハイ
牝3
55.0
高倉稜
406(-8)
1.33.0
38.5
■払戻金
単勝 | 8 | 1,450円 | 7番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 8 | 360円 | 4番人気 |
6 | 220円 | 3番人気 | |
1 | 400円 | 5番人気 | |
枠連 | 3-4 | 2,550円 | 9番人気 |
馬連 | 6-8 | 3,740円 | 12番人気 |
ワイド | 6-8 | 1,250円 | 12番人気 |
---|---|---|---|
1-8 | 2,100円 | 24番人気 | |
1-6 | 1,110円 | 6番人気 | |
馬単 | 8-6 | 9,050円 | 30番人気 |
3連複 | 1-6-8 | 11,740円 | 33番人気 |
3連単 | 8-6-1 | 72,700円 | 213番人気 |
第81回 桜花賞 G1
2021年4月11日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
2
4
ソダシ
牝3
55.0
吉田隼人
472(0)
R1.31.1
3.6
2
8
18
サトノレイナス
牝3
55.0
C.ルメー
474(0)
1.31.1
3.3
3
1
2
ファインルージュ
牝3
55.0
福永祐一
488(-4)
1.31.2
15.3
4
3
5
アカイトリノムスメ
牝3
55.0
横山武史
444(-6)
1.31.3
10.5
5
5
10
アールドヴィーヴル
牝3
55.0
M.デムー
422(-6)
1.31.8
11.8
■払戻金
単勝 | 4 | 360円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 4 | 140円 | 2番人気 |
18 | 130円 | 1番人気 | |
2 | 350円 | 8番人気 | |
枠連 | 2-8 | 520円 | 1番人気 |
馬連 | 4-18 | 670円 | 1番人気 |
ワイド | 4-18 | 290円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
2-4 | 1,030円 | 13番人気 | |
2-18 | 950円 | 12番人気 | |
馬単 | 4-18 | 1,280円 | 2番人気 |
3連複 | 2-4-18 | 2,660円 | 5番人気 |
3連単 | 4-18-2 | 10,400円 | 15番人気 |
第80回 桜花賞 G1
2020年4月12日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:重
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
5
9
デアリングタクト
牝3
55.0
松山弘平
466(0)
1.36.1
4.2
2
8
17
レシステンシア
牝3
55.0
武豊
482(-6)
1.36.3
3.7
3
2
3
スマイルカナ
牝3
55.0
柴田大知
416(0)
1.36.6
35.5
4
6
11
クラヴァシュドール
牝3
55.0
M.デムー
442(-4)
1.36.8
8.8
5
7
14
ミヤマザクラ
牝3
55.0
福永祐一
470(+6)
1.36.9
10.4
■払戻金
単勝 | 9 | 420円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 9 | 190円 | 2番人気 |
17 | 170円 | 1番人気 | |
3 | 730円 | 9番人気 | |
枠連 | 5-8 | 1,040円 | 2番人気 |
馬連 | 9-17 | 1,110円 | 1番人気 |
ワイド | 9-17 | 490円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3-9 | 2,880円 | 31番人気 | |
3-17 | 2,480円 | 28番人気 | |
馬単 | 9-17 | 1,930円 | 1番人気 |
3連複 | 3-9-17 | 12,590円 | 45番人気 |
3連単 | 9-17-3 | 47,760円 | 196番人気 |
第79回 桜花賞 G1
2019年4月7日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
4
8
グランアレグリア
牝3
55.0
C.ルメー
476(-6)
1.32.7
3.4
2
8
16
シゲルピンクダイヤ
牝3
55.0
和田竜二
458(+6)
1.33.1
20.0
3
2
4
クロノジェネシス
牝3
55.0
北村友一
434(-4)
1.33.1
5.7
4
7
15
ダノンファンタジー
牝3
55.0
川田将雅
462(+2)
1.33.1
2.8
5
7
14
ビーチサンバ
牝3
55.0
福永祐一
470(-6)
1.33.2
10.7
■払戻金
単勝 | 8 | 340円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 8 | 170円 | 2番人気 |
16 | 400円 | 6番人気 | |
4 | 200円 | 3番人気 | |
枠連 | 4-8 | 3,110円 | 12番人気 |
馬連 | 8-16 | 4,410円 | 12番人気 |
ワイド | 8-16 | 1,280円 | 12番人気 |
---|---|---|---|
4-8 | 420円 | 3番人気 | |
4-16 | 1,410円 | 15番人気 | |
馬単 | 8-16 | 5,700円 | 19番人気 |
3連複 | 4-8-16 | 5,990円 | 17番人気 |
3連単 | 8-16-4 | 31,810円 | 84番人気 |
第78回 桜花賞 G1
2018年4月8日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
7
13
アーモンドアイ
牝3
55.0
C.ルメー
462(-2)
1.33.1
3.9
2
1
1
ラッキーライラック
牝3
55.0
石橋脩
488(-6)
1.33.4
1.8
3
5
9
リリーノーブル
牝3
55.0
川田将雅
498(0)
1.33.5
7.4
4
4
7
トーセンブレス
牝3
55.0
柴田善臣
456(0)
1.33.8
42.1
5
8
17
マウレア
牝3
55.0
武豊
440(+2)
1.33.8
13.5
■払戻金
単勝 | 13 | 390円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 13 | 140円 | 2番人気 |
1 | 110円 | 1番人気 | |
9 | 140円 | 3番人気 | |
枠連 | 1-7 | 380円 | 1番人気 |
馬連 | 1-13 | 480円 | 1番人気 |
ワイド | 1-13 | 230円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
9-13 | 430円 | 4番人気 | |
1-9 | 230円 | 2番人気 | |
馬単 | 13-1 | 990円 | 3番人気 |
3連複 | 1-9-13 | 830円 | 1番人気 |
3連単 | 13-1-9 | 3,780円 | 4番人気 |
第77回 桜花賞 G1
2017年4月9日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:稍重
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
5
10
レーヌミノル
牝3
55.0
池添謙一
466(-2)
1.34.5
40.8
2
3
6
リスグラシュー
牝3
55.0
武豊
436(-2)
1.34.6
14.5
3
7
14
ソウルスターリング
牝3
55.0
C.ルメー
474(-2)
1.34.6
1.4
4
4
8
カラクレナイ
牝3
55.0
田辺裕信
480(+2)
1.34.7
24.3
5
6
12
アエロリット
牝3
55.0
横山典弘
480(-6)
1.34.7
23.6
■払戻金
単勝 | 10 | 4,080円 | 8番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 10 | 480円 | 8番人気 |
6 | 240円 | 3番人気 | |
14 | 110円 | 1番人気 | |
枠連 | 3-5 | 7,470円 | 13番人気 |
馬連 | 6-10 | 17,000円 | 28番人気 |
ワイド | 6-10 | 2,760円 | 25番人気 |
---|---|---|---|
10-14 | 880円 | 10番人気 | |
6-14 | 420円 | 3番人気 | |
馬単 | 10-6 | 45,330円 | 64番人気 |
3連複 | 6-10-14 | 5,020円 | 14番人気 |
3連単 | 10-6-14 | 94,890円 | 214番人気 |
第76回 桜花賞 G1
2016年4月10日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
7
13
ジュエラー
牝3
55.0
M.デムー
494(-4)
1.33.4
5.0
2
6
12
シンハライト
牝3
55.0
池添謙一
426(-4)
1.33.4
4.9
3
5
10
アットザシーサイド
牝3
55.0
福永祐一
430(-10)
1.33.7
36.9
4
3
5
メジャーエンブレム
牝3
55.0
C.ルメー
502(+4)
1.33.8
1.5
5
8
17
アドマイヤリード
牝3
55.0
藤岡康太
412(0)
1.33.9
248.9
■払戻金
単勝 | 13 | 500円 | 3番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 13 | 240円 | 2番人気 |
12 | 260円 | 3番人気 | |
10 | 810円 | 6番人気 | |
枠連 | 6-7 | 730円 | 3番人気 |
馬連 | 12-13 | 960円 | 3番人気 |
ワイド | 12-13 | 320円 | 3番人気 |
---|---|---|---|
10-13 | 1,320円 | 13番人気 | |
10-12 | 1,430円 | 14番人気 | |
馬単 | 13-12 | 1,950円 | 5番人気 |
3連複 | 10-12-13 | 5,650円 | 16番人気 |
3連単 | 13-12-10 | 20,330円 | 43番人気 |
第75回 桜花賞 G1
2015年4月12日(日) 阪神11R 芝1600m 馬場:良
着 順
枠 番
馬 番
馬名
性齢
負担 重量
騎手
馬体重
タイム
オッズ
1
3
6
レッツゴードンキ
牝3
55.0
岩田康誠
464(-4)
1.36.0
10.2
2
4
7
クルミナル
牝3
55.0
池添謙一
488(+2)
1.36.7
23.2
3
1
1
コンテッサトゥーレ
牝3
55.0
C.ルメー
444(-2)
1.36.8
27.8
4
7
13
クイーンズリング
牝3
55.0
M.デムー
442(-2)
1.36.8
9.0
5
2
3
ノットフォーマル
牝3
55.0
黛弘人
452(-8)
1.36.9
255.6
■払戻金
単勝 | 6 | 1,020円 | 5番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 6 | 260円 | 3番人気 |
7 | 610円 | 7番人気 | |
1 | 750円 | 8番人気 | |
枠連 | 3-4 | 740円 | 2番人気 |
馬連 | 6-7 | 7,860円 | 22番人気 |
ワイド | 6-7 | 2,030円 | 19番人気 |
---|---|---|---|
1-6 | 2,260円 | 23番人気 | |
1-7 | 3,910円 | 30番人気 | |
馬単 | 6-7 | 17,370円 | 41番人気 |
3連複 | 1-6-7 | 34,480円 | 74番人気 |
3連単 | 6-7-1 | 233,390円 | 447番人気 |
条件別成績
枠順 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
条件 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 0 | 1 | 3 | 15 | 0.0 | 5.3 | 21.1 |
2 | 2 | 0 | 2 | 15 | 10.5 | 10.5 | 21.1 |
3 | 1 | 2 | 0 | 17 | 5.0 | 15.0 | 15.0 |
4 | 2 | 1 | 0 | 17 | 10.0 | 15.0 | 15.0 |
5 | 2 | 1 | 3 | 14 | 10.0 | 15.0 | 30.0 |
6 | 0 | 2 | 0 | 18 | 0.0 | 10.0 | 10.0 |
7 | 2 | 0 | 2 | 26 | 6.7 | 6.7 | 13.3 |
8 | 1 | 3 | 0 | 26 | 3.3 | 13.3 | 13.3 |
人気
条件
1着
2着
3着
着外
勝率
連対率
複勝率
1人気
2
3
1
4
20.0
50.0
60.0
2人気
4
2
0
4
40.0
60.0
60.0
3人気
1
2
2
5
10.0
30.0
50.0
4~6
1
1
4
24
3.3
6.7
20.0
7~9
2
2
3
23
6.7
13.3
23.3
10人気〜
0
0
0
88
0.0
0.0
0.0
年齢
条件
1着
2着
3着
着外
勝率
連対率
複勝率
3歳
10
10
10
148
5.6
11.2
16.9
順位
種牡馬
成績
勝率
連対率
3着内率
1
エピファネイア
2-0-0-3
40.0%
40.0%
40.0%
1
ドゥラメンテ
2-0-0-3
40.0%
40.0%
40.0%
3
ディープインパクト
1-3-2-28
2.9%
11.8%
17.6%
4
ダイワメジャー
1-3-0-7
9.1%
36.4%
36.4%
5
キングカメハメハ
1-0-1-3
20.0%
20.0%
40.0%
6
ロードカナロア
1-0-0-7
12.5%
12.5%
12.5%
7
クロフネ
1-0-0-3
25.0%
25.0%
25.0%
7
ヴィクトワールピサ
1-0-0-3
25.0%
25.0%
25.0%
9
ハーツクライ
0-1-0-6
0.0%
14.3%
14.3%
10
オルフェーヴル
0-1-0-1
0.0%
50.0%
50.0%
10
キタサンブラック
0-1-0-1
0.0%
50.0%
50.0%
トライアル他結果
2024.12.08 阪神JF 京都11R 芝1600m 18頭
1着 アルマヴェローチェ (5人気)
2着 ビップデイジー (8人気)
3着 テリオスララ (7人気)
2025.01.12 フェアリーS 中山11R 芝1600m 16頭
1着 エリカエクスプレス (2人気)
2着 ティラトーレ (4人気)
3着 エストゥペンダ (9人気)
2025.02.15 クイーンC 東京11R 芝1600m 14頭
1着 エンブロイダリー (3人気)
2着 マピュース (8人気)
3着 エストゥペンダ (6人気)
2025.03.02 チューリップ賞 阪神11R 芝1600m
3着以内優先出走
2025.03.08 フィリーズレビュー 阪神11R 芝1400m
3着以内優先出走
2025.03.15 アネモネS 中山11R 芝1600m
3着以内優先出走
競馬をするならオンラインが便利!
コロナ以降、競馬場に行かずに競馬に参加できるオンラインが大流行!
スマートフォン、パソコン、フィーチャーフォンで、どこにいても馬券が買え 、発売時間中にリアルタイムで銀行からの入金が可能で、簡単に登録できるためどんどん利用者が増えています。
そんな中でおすすめなのがK8です!
競馬はもちろん、麻雀、パチンコ、ポーカーで遊べる総合サイトとなっており、入出金方法も多岐にわたります。
銀行振込、仮想通貨、Eウォレットなどで入金して、即座に反映!スムーズなプレイを実現しています。
そして、今なら入金不要ボーナス40ドルや、初回入金200%ボーナス、毎日使える100%入金ボーナスなどなどプロモーションが盛りだくさん!!
もし興味がある方は下記のリンクからお試しください。
よくある質問
Q: 桜花賞で上がり最速だったのは誰ですか?
A: 【桜花賞】ライトバック、上がり最速32秒8で3着 坂井騎手「折り合いに進展見られた」 4コーナーを最後方で回ったライトバックが、持ち前の決め脚を直線で爆発させて3着に入った。 上がり3ハロン32秒8は出走メンバーの中で最速。
Q: 桜花賞の名前の由来は?
A: 牝馬3冠競走(桜花賞・優駿牝馬・秋華賞)の第一関門となっている本競走は、その名のごとく桜の咲き誇る季節に、幾多の名勝負と名牝を生み出してきた。 なお、本競走の4着までの馬には優駿牝馬(オークス)の優先出走権が与えられる。
Q: 桜花賞の入場料はいくらですか?
A: なお、スマートシートは2022年より料金を変更している。 ・大阪杯(GI)および桜花賞(GI)当日の阪神競馬場入場料については、今年から200円から500円に変更している。
Q: 発売スケジュール、発売レースを教えてください。
A: 発売時間は、10時(ナイター開催(名古屋・高知競馬を除く)は12時)から各レース発走時刻の2分前までとなります。
まとめ
さて、桜花賞の過去の結果などをご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
桜花賞(おうかしょう)は、日本の競馬における3歳牝馬クラシック三冠の第一戦として、毎年4月に阪神競馬場で行われるGIレースです。
このレースは、1600メートルの芝コースで争われ、将来の名牝を占う重要な一戦とされています。
フェアリーステークスを制したエリカエクスプレスは、桜花賞へ直行する予定と報じられています。
さらに、春菜賞を勝利したキョウエイボニータも、トライアルを経て桜花賞を目指すとのことです。
新馬戦では、桜花賞馬の母を持つフランケル産駒のアスクヴォルテージが注目されています。中京5Rでの仕切り直しの一戦に向け、追うたびに良化しているとの評価です。
桜花賞は、3歳牝馬にとって最初の大舞台であり、毎年多くのファンが注目するレースです。今後も各馬の動向や前哨戦の結果に注目し、レース当日を迎えたいと思います。
コメント